昨年までオンラインで月に5万円くらいの注文がありましたが、実店舗を出した途端、注文がゼロに。
更に、実店舗も開店1か月売り上げが振るわず。。。
先月の実店舗の売り上げは、2万円くらい。経費が7万円だったので、5万円の赤字。。。
そこで、販売戦略を練り直すことに。
販売戦略
以下3つの戦略を考えました。
- 代理店営業
- アフェリエイトプロモーション
- 訪問販売
代理店営業
- 加湿器のレンタルで、販売を手伝ってもらう。
- 代理店は、消毒サービスや清掃サービスをしている業者
- 彼らの既存顧客に加湿器レンタルを提案してもらう
- レンタル料は、1カ月4千円
- そのうち千円が代理店の取り分
レンタル用加湿器。日本でもアマゾンで販売している機種。
>> 加湿器の詳細はこちらから(外部リンク)
アフェリエイトプロモーション
- 現在利用中のShopeeというECサイトでアフェリエイト
- インフルエンサーに商品を紹介してもらう
- 売り上げの20%くらいを支払う予定
訪問販売
- 個人経営のお店や市場などで訪問販売
- 除菌剤のスプレーボトルを販売
- バイトの子に1日千円で雇い、販売してもらう
当地では、道端でもセクシーな制服を着た若い女性がタバコを販売しています。
現地のオープンレストランで食事中、物売りが売りに来たりします。
物売りが得意な女性販売員をエスペーゲー(SPG/Sales Promotion Girl)といいます。
彼女たちを使ってみたいと思います。
結果は、後日レポートします。

