AppSheetで入力フォームのセクションを分けて表示する方法

セクションを分けるAppSheet
セクションを分ける

AppSheetで入力項目が多い場合、下にずらずらと項目が並びます。AppSheetでUIのカスタマイズは限られれますが、セクション名があるだけでも随分見やすくなります。

簡単に設定できることが分かりましたので、設定方法を解説します。

下図の「***** Quotation *****」のように、セクション名を表示することで、項目名(カラム)の羅列を整理して表示することができます。

Dataのメニューで、仮想カラム(Virtual Column)を作成

画面右上の+ボタンをクリックして、仮想カラムを作成します。

下図のように設定し、保存(「Done」ボタンをクリック)します。

フォームに表示されない場合

作成したセクションヘッダーがフォームに表示されない場合は、下図のようにビューの設定をします。